新型コロナウイルスで、地球はどうしても人類を減らしたいのだろうか? 2020年4月1日 に Haishiro が投稿 — 11件のコメント ↓ 新型コロナウイルス感染症(CO-VID19)の死亡率は推定0.66%という論文が、世界5大医学雑誌の1つ『The Lancet』 に掲載されました。
新型コロナウイルス騒動は東京オリンピック開催に対する最後の警告か 2020年3月20日 に Haishiro が投稿 — 9件のコメント ↓ 5年前に書いた記事のアクセス数が異常に増えていました。どの記事か確認してみると、「2020年東京オリンピック、最悪のシナリオを懸念しています」でした。
霊を科学する(7)脳コンピューター、心はプログラマー 2020年3月11日 に Haishiro が投稿 — 2件のコメント ↓ 数学者のペンローズは、数学を用いて脳と心が別のものであることを示しました。もう一人、自らの専門分野を駆使して、脳と心が別のものであることを示した人物がいます。カナダの脳外科医、ワイルダー・ペンフィールドです。
霊を科学する(6)心の影 2020年2月10日 に Haishiro が投稿 — コメントはありません ↓ これまで述べてきたように、脳の活動に付き従って心が生じるという随伴現象説は限界をきたしています。そのような中で登場した人物が、ロジャー・ペンローズです。
霊を科学する(3)コピー人間問題 2019年11月1日 に Haishiro が投稿 — コメントはありません ↓ 随伴現象説における第2の難問は、コピー人間問題と呼ばれています。端的にいえば「私」のコピーは、「私」なのか・・・というものです。
霊を科学する(2)ゾンビ問題 2019年10月2日 に Haishiro が投稿 — コメントはありません ↓ 随伴現象説における第1の難問は、もしかしたら、あなたの友人は脳だけが動いている人、心がない人間、いわゆるゾンビかもしれないということです。
霊を科学する(1)随伴現象説が一般常識 2019年9月29日 に Haishiro が投稿 — 3件のコメント ↓ 4年前に書いた記事「霊が写真に写らないわけを科学する」にコメントがついて、少しやりとりをしていたら楽しくなってきたので、しばらく霊についてぼくが考えていることを書いていこうと思います。
ブラックホール撮影成功がすごいわけ 2019年5月23日 に Haishiro が投稿 — コメントはありません ↓ 4月10日に「ブラックホールの撮影成功」が発表されたことについて、なぜ大騒ぎするのか説明してほしいという要望を受けていましたので、お答えしておきます。